Recruit

採用情報

事業開発・経営企画

仕事概要

弊社は、"We Develop."という考え方の元、社会や顧客の課題を解決するサービスを生み出し続けるテックカンパニーです。現在は、人手不足の解決、DX化の推進を支援する、HR(採用・人事)×Technology領域のサービスが柱になっております。資金調達をほぼ実施してないため知名度は高くないものの、既に売上は数十億円規模あり、上場企業と比較しても遜色のない規模感がございます。 今回募集するのは当社主力事業である、人材プラットフォーム事業における事業企画のポジションになります。人材プラットフォーム事業は従業員数100名、売上数十億円規模で、工場・製造業求人数No.1※のサービスになります。今後既存領域のグロースだけではなく、新領域サービスの連続立ち上げを予定しており、売上数百億円、従業員数1,000名規模の事業にしていくことを目指しており、事業成長を牽引していただける方を募集しております。 【具体的な業務内容例】 以下、あくまでも一例となります。経験や得意な領域を踏まえてご相談します。 ・中長期でのビジョン〜戦略作成、新規事業の立ち上げ・事業の拡張 ・担当領域のマーケット調査及び事業の現状評価、あるべき姿の策定 ・事業課題の整理と事業戦略立案 ※事業責任者との協働 ・戦略に沿った適切なKPI設定と予算(PL、KPI)策定 ・モニタリング手法やレポートのQCD改善 ・業務プロセスの最適化(主に求人と求職者のマッチングオペレーション) ・自部門の人員の採用〜教育〜評価〜定着の仕組みの構築 等 ※工場・製造業を専門とする求人サイト28サービスの公開求人件数比較において、求人件数がNo.1。2023年4月時点(日本マーケティングリサーチ機構調べ) ※その他の会社が指定する業務も含みます。 ※業務内容の変更範囲:会社の定めるすべての業務

必須スキル
  • ・事業企画、事業責任者、それに準ずる経験(戦略策定、予算策定、予実管理、メンバー管理、業務管理等)1年以上
歓迎スキル
  • ・人材業界、もしくはリボン型のビジネスモデル(EC/不動産/トラベル等)の経験
応募概要
勤務地

本社
東京都港区芝浦4-13-23MS芝浦ビル 3階

雇用形態

正社員

勤務体系

■就業時間 フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜17:00 フレキシブルタイム:07:00〜12:00、17:00〜22:00 休憩時間:60分(取得時間はコアタイムとする) 時間外労働有無:有 ただし、業務の都合上就業時間・休憩時間を変更して就業する場合がある。 ■休日 1.所定休日 土・祝日 2.法定休日 日曜日 ただし、業務の都合により上記休日を変更し就業する場合がある。 日曜日に勤務し、前日の土曜日に休日を取得できている場合は、土曜日を法定休日とする。 ■休暇 1.年次有給休暇 就業規則の定めによる。 2.年末年始(12月28日〜1月3日)※土日および祝日を含む場合には、上段の休日と同様の取り扱いとする 3.夏季休暇(7月~9月の間の任意の5日間)※付与条件あり 4.その他の休暇(会社が定める日)※付与条件あり

給与詳細

・経験/能力を考慮の上で報酬テーブルの元最終決定いたします。 ・報酬改定は人事制度に基づき 一年に2度(1月・7月)行います。 ・詳細は内定通知時にご説明いたします。 ・試用期間:3か月 ※最大6か月まで延長する可能性がある

福利厚生
  • 【福利厚生】 ・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 加入 ・社会保険完備 (ITS健保に切替予定) ・お菓子 ・ウォーターサーバー ・エスプレッソマシーン ・予防接種 ・社内ゲスト用Wi-Fiに私物端末接続OK ・毎四半期に合宿 ・毎月報告会+懇親会 ・書籍購入自由 ・カンファレンスや勉強会費の負担 ・プログラミング研修あり(注) ・データベース研修あり(注) 【学習支援制度】 ・個人用のAWSアカウントを毎月100ドルまで利用可能 ・技術書の購入費を会社が負担 ・情報処理技術者試験、AWS認定試験、CISSP、PMP、スクラムマスターなどのIT資格試験の受験料・維持費を補助 開発環境・スキル向上 ・個人のGitHubアカウントを業務で使用可能 ・業務時間内の学習 / OSSコントリビューションを推奨 【就業の場所における受動喫煙防止措置】 本社:喫煙室設置(ビル入居者専用) 大阪:喫煙室設置(ビル入居者専用)
応募する