Techouse新卒採用

エンジニアインターン

Engineer Intern

エンジニアインターン

インターンプログラム概要

Techouseのエンジニアインターンは、長期就業型×内定直結型インターンシップです。
1か月の入社前研修を実施したのち、インターン本採用として本格的に開発業務に取り組みます。
また、インターン参加者のみ新卒選考を行っており、例年ほとんどの学生※が自ら新卒本選考に進んでいます。

※24年卒の本選考移行率:約85%

#

01

point

実務未経験でも
安心の研修制度

実務未経験OK

1か月間の研修でRubyの文法やRailsを用いたWeb開発の基礎を習得

授業レベルのプログラミング経験で参加OK

Web系言語の使用経験も不問

02

point

段階的に開発業務が
ステップアップ

実践的な開発業務

Web開発を設計から実装まで経験

段階を踏んで小さなタスクから中~大規模開発にチャレンジ

実際に多くのユーザーが利用するプロダクトの開発に取り組める

03

point

様々なエンジニア
学習支援制度を完備

充実した学習支援制度

週に1回開催される勉強会でコンピュータサイエンス全般の知識を習得

書籍購入制度の利用や資格取得援助で業務外での学習も充実

数十名のインターンと切磋琢磨しながら業務・学習を楽しめる

インターンプログラム概要

入社前研修

インターンとして実務を始める前に、1か月間の研修期間を設けることで、実務経験が全くない方でも安心してインターンプログラムに参加できます。

01

point

実務に必要なスキルを修得

実務に必要なスキルを修得

研修ではプログラミング・データベース・クラウドといった、ソフトウェアエンジニアとして働く上で必要となるスキルを総合的に身につけることができます。

02

point

先輩インターンが
メンターとしてサポート

先輩インターンがメンターとしてサポート

実務経験を積んだインターンがメンターとしてサポートします。質問会を毎日実施しているため、気軽に研修内容や学習方法についてアドバイスをもらうことができます。

03

point

研修修了面談で
体系的な知識を確認

研修修了面談で体系的な知識を確認

研修修了後、面談形式の選考を行い、通過すれば晴れて実務開始となります。面談は選考の場だけでなく、エンジニアとして成長する上で欠かせない思考法を伝える場として設計されています。

インターン内容

設計から実装まで一気通貫でプロダクト開発を行っていただきます。
プロダクト開発の一連の流れをお任せすることで、「価値のあるモノづくりができるエンジニア」を育成することを目的としています。

#

成長できる環境

業務外でもエンジニアとしての成長を支援する様々なイベント・制度があります。

エンジニア基礎勉強会

コンピューターサイエンス全般に関連したエンジニア向け勉強会を、週に1回というハイペースで開催しています。
コンピュータサイエンスの基礎を体系的に学ぶことができ、技術を理解し楽しみながら、エンジニアとしてのキャリアを歩む上で一生役に立つ知識が身に付きます。

勉強会の一般公開も行っており、インターン参加前から勉強会や会社の雰囲気を掴むこともできます。

過去の開催テーマ例

勉強会に参加する

インターン主催 技術イベント

インターン自身によってハッカソンや技術勉強会が定期的に主催され、いつでも参加することができます。
自分が共有したい知見を広める場をインターン自身が作り、会社としても積極的に運営支援を行っています。

これらのイベントを通じてインターンのコミュニティが醸成されており、エンジニアを志望する学生同士で切磋琢磨しながら学習に励むことができます。
書籍購入自由

書籍購入自由

書籍購入自由

業務内容に関わらず、少しでも技術に関連するものであれば会社経費で購入ができます。制限冊数もございません。(実務開始後は推薦図書を進呈)

社外カンファレンス/勉強会参加を奨励

社外カンファレンス /
勉強会参加を奨励

社外カンファレンス /
勉強会参加を奨励

「RubyKaigi」や「Kaigi on Rails」 などTechouseがスポンサーとして参加するカンファレンスは運営メンバーとして参加することができます。「AWS re:Invent」のような海外カンファレンスに参加するメンバーもいます。

資格取得費用の会社負担

資格取得費用の
会社負担

資格取得費用の
会社負担

会社の全額負担にて、エンジニアの成長に役立つ資格試験の受験や学習を行うことができます。
この制度の一環で、これまでのインターンメンバーは基本情報、応用情報、LinuC、データベーススペシャリストなどを取得しています。

Techouseハウス

Techouseハウス

Techouseハウス

オフィスとは別に、インターン専用のコミュニティスペースがあります。
インターン向けイベントを開催したり、週末に集まって資格の勉強会を行ったりするなど、インターン同士の交流が生まれる「場所」となっています。

一緒に働くエンジニア

01

技術開発責任者山崎 良祐

山崎 良祐2020年入社

#

技術者にしか見えない、
常人の想像の及ばぬ世界で生きてみたい方

10歳からプログラミングを始め、コンピュータ少年時代を経て、大学卒業後はOSのカーネル・機械語レベルでのパフォーマンス最適化など低レイヤ領域での開発から、大規模SaaSの設計・開発までコンピュータにかかわるあらゆる局面に携わる。世界がまだ見たことのない技術を目指して奮闘中。

02

シニアエンジニアリングマネジャー西村 洋一

西村 洋一2023年入社

#

成長意欲が高く、
技術(テクノロジー)に強く熱狂できる方

数々のメガベンチャーやスタートアップにて、アプリケーション開発とマネジメントに従事。前職のエネルギー系スタートアップでVPoEとして開発組織全体のマネジメントを経験した後、2023年10月にTechouse入社。シニアエンジニアリングマネージャーとして、開発組織全体の採用・育成・マネジメントを担う。

03

クラウドサービス事業プロダクト
オーナー中山幸宣

中山幸宣2023年入社

#

エンジニアとして成長したい方、
何事にもチャレンジしてみたい方

早稲田大学大学院修了後、NTTデータにてミッションクリティカルな大規模金融システムを経験したのち、2023年にTechouseに入社。
クラウドハウス労務のプロダクトオーナーとして、お客様や社内メンバとコミュニケーションをとりながら、仕様策定を中心に開発をリード。

インターン経験者

#

藤瀬 怜明治大学 卒業

2024年新卒入社

業務内容

大学3年より開発インターンへ参加。機械系の専攻でプログラミング経験は浅かったが、研修を通して基本的なスキルを身につけ、3ヶ月目から要件定義・設計・実装・テストを担当。

新卒入社を決めた理由

入社後もインターンの時から共に頑張ってきた人たちと働ける点が入社の決定打となりました。共に苦労して頑張ってきた仲間と、この先も頑張ってさらに強くなれる環境があるのはTechouseだけでした。
#

松舘 快東北大学大学院 卒業

2024年新卒入社

業務内容

大学院1年よりインターンに参加し、メディア事業の開発全般を担う。社内オペレーションの改善を目的とした管理システムの開発に従事。

新卒入社を決めた理由

地方学生でも東京本社への出社を推奨されており、インターン時代から毎月対面で出社できたことで会社の雰囲気を掴むことができました。「社会課題を解決するモノづくり」をインターンや新卒から経験できることに魅力を感じ、入社を決意しました。
#

マストゥティ プスピタサリ電気通信大学大学院 卒業

2024年新卒入社

業務内容

I mainly work on the back-end of Jobhouse, but also the front-end whenever I make a new feature. I’ve been working on the API for our mobile app and helping others with any English-related tasks.

新卒入社を決めた理由

The best part of joining Techouse is how willing they to provide to my needs despite having barely any foreigners. As the company aims to expand globally, I thought it would be a great place for me.
#

アナスタシオ ショーン東京大学 卒業見込

2025年新卒入社予定

業務内容

インターンを開始してから3ヶ月ほどで、サービスの根幹となる機能開発ミッションを担当。顧客リリース後に収集したフィードバックを得て、機能改修を継続的に実施。

新卒入社を決めた理由

Techouseは能動的に取り組む気持ちさえあれば、どんな困難も乗り越えて成長できる環境です。数ヶ月前が遠い昔に感じる速度で走り続ける世界線に自分も加わりたい、そしていずれ自身がリードしていきたいと思い入社を決めました。
#

坂井 駿介東京工業大学大学院 卒業見込

2025年新卒入社予定

業務内容

多くのお客様から求められている機能開発案件に取り組み、実装だけでなくカスタマーサクセスチームとの要件のすり合わせや開発チーム内での議論など、多くの方々と連携しながらタスクを遂行。

新卒入社を決めた理由

プロダクトの成長に貢献できていることを強く実感できたためです。社長の礒邉さんを含め、あらゆる職種の方々の強いエネルギーと刺激を常に肌で感じることができます。そして何より、働くのがめちゃくちゃ楽しいです。
#
#

#

長期エンジニア
インターンプログラムに込めた想い

Techouseのインターンプログラムは、単にプログラミングスキルを上げるためのものではなく、”事業として成立するプロダクト”をつくることができるエンジニアの育成を目指したカリキュラムを整えています。

プロダクトづくりは試行錯誤の繰り返しです。だからこそ少しでも若いときから何度もチャレンジできる環境を提供することで、Techouseでインターンを行った方々が、早期から社会で求められるエンジニアへと成長することを心から願っています。
#